氣を高め、生命力と防御力を促進する
- 効果:モチベーションを高め、生命力と免疫を高める
- 風水:知性や魅了、知性や気品を高め、勢いを強める
- 臓腑:心臓、小腸、腎臓、膀胱、肺
- 五官:舌、顔、耳、鼻、皮膚、骨髄
- 感情:喜び、恐れ、憂い
○ミクストメディア/キャンバス
(ジークレー版画・アクリル)
・スタンダード:S12号(60.6×60.6cm)
・縮小:S10号(53×53cm)
ミュージアムクオリティのジークレー版画にアクリル絵の具でアーティストが1枚づつ手を加えた作品。
¥168,000(税別)→SOLD OUT
○原画:アクリル/キャンバス
S12号(60.6×60.6×2.5cm)
¥420,000(税別)
レッドは陰陽五行で【火】に帰属します。火は心臓をさし「君主の官」といって、主席に位する重要な意味を持ちます。心臓は<主神明>(精神をつかさどる)とも言われ、特に心との関係が密接であると考えられており、火のように上へ向かう勢いは心身を温養い『氣』を緩めリラックスさせます。ブラックは【水】をさし、生命力や蔵精(人が生きるために必要なエネルギーを蓄える)を意味します。白は外からの邪氣を防ぐ役目があります。
〝真珠呂色〟は上へ向かう火のエネルギーと下へ向かう水によって冷却を調整し、そして外邪を防ぎます。
<色彩心理効果>
レッドは活力、情熱、興奮といった強いエネルギーをイメージさせます。主張が強く、生命に直結する色でもあり、本能的に反応し、食欲や制欲といった、動物的な生命力を高めます。ブラックは強さや権威、重厚感を持ち、自己主張を強くする心理効果があります。
○ミクストメディア/キャンバス
(ジークレー版画・アクリル)
・スタンダード:S12号(60.6×60.6cm)
・縮小:S10号(53×53cm)
ミュージアムクオリティのジークレー版画にアクリル絵の具でアーティストが1枚づつ手を加えた作品。
¥168,000(税別)→SOLD OUT
○原画:アクリル/キャンバス
S12号(60.6×60.6×2.5cm)
¥420,000(税別)